2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

17:53:02

Rxで対比すればawaitの位置にSelectManyが来ますからね...

17:21:36

hg-git入れたのでmetatweetをclone。と思ったら死ぬほど時間かかってダメなのかと思った。けど一応clone出来たには出来た。と思ったけどsubmoduleに対応してないのか、うぐぐ。

14:50:37

@haxe カスタマイズに慣れると、それがない環境で涙ですものねえ... でも英語キーボードも日本ではある意味でカスタマイズみたいなものと考えると。

14:36:40

@kkamegawa 以前は家で英語キーボードにしてたこともあったんですが、やはり混乱してダメでした……。

14:34:09

無変換+ESDFを矢印キーにカスタマイズしてて、完全に指に染み付いているので、もう日本語キーボードじゃないと無理(あとカスタマイズ出来ない環境も無理)

14:30:36

@haxe 日本語キーボードの良さ=無変換や変換とかが第四第五の組み合わせキー(Ctrl,Alt,Shift)としてキーカスタマイズ出来る!です。あんな長いスペースキーなんていらないので(カスタマイズ前提で)物理キー寄こせですぅ。

14:26:57

@haxe 日本語配列派+テンキー邪魔派なので91ですぅー。

14:24:36

@ugaya40 デスクトップのキーボードならひん抜くの結構楽ですねー。これを機に(?)Realforceの導入を。Realforceいいよハァハァ。

14:17:36

@ugaya40 あ、めっちゃ誤読してました。見ると「単一」って書いてありましたものね、すみません。確かにそっちのほうが楽かもです。

14:11:58

@ugaya40 うーん、そのぐらいの処理に新規スレッドは微妙に思ってしまう。それこそ回線速度考えるなら、一度に数本しか繋がないよう、手前側で抑制機構を入れたほうがいい気も(細い回線で数十も繋いでも意味ないので)

14:03:04

@ugaya40 オブジェクト指向型言語と関数型言語の合いの子になった今だと、設計パターン自体がリファインされなければならない分岐点に来てるかなー、とも思います。

13:56:36

@ugaya40 これが救いの手ですね!? http://gyazo.com/9421e1f61ba84dd7829c9280cc7b307e.png

13:53:53

@ugaya40 ClientAppだと1000本(250xCPU数)も使いきったのは誰だあっ!(美味しんぼ的な) と、ちゃぶ台を一瞬投げかけそうです(笑) サーバーアプリだと大変そう……。だから全てのIOは非同期へ、ですか、なるほど?

13:42:56

@ugaya40 Thread作成にもかなりのコストがある(と、ものの本に書いてあった程度でどのぐらいかしら?)ので、枯渇の心配がないのなら原則ThreadPoolのほうが効率面でもいいかなー、とも。

13:36:21

@ugaya40 え、そんな統計がw いや、特にそんな意識はないですよ!

13:35:39

ThreadPool.GetMaxThreadsで帰ってくるのが1000個あるから(私の環境だと)、普通のクライアントアプリだったら枯渇ってないのではー?と思い、ThreadPoolに丸投げが基本という認識でいた。

13:19:35

ObserveOnDispatcher().Do(経過をUIに表示).ObserveOn(ThreadPoolScheduler).Select(重たい処理).ObserveOnDispatcher().Subscribe(最終結果のUI表示) とか、自由なコントロールが可。

13:16:34

@ugaya40 実行する場所を自由に差し替えることが出来ます。CurrentThread, Immediate, ThreadPool, NewTask, NewThread, Dispatcher、それを流れ全体でも流れの途中に差し替えるのも自由。

13:13:49

@ugaya40 じゃあRxで(笑) Scheduler.NewThreadを挿し込むだけでマニュアルスレッドが手軽に!

12:58:29

@mizushirokaede オプションの国際化設定で言語切り替えが出来るようになるので、非常に楽ですねー。一度入れば日本語上でもAsync CTP動いてたりも。

12:31:05

一昨日CodePlexのサポートにlinq.jsをSVNからmercurialに変えてくれって言ったら、変えてくれたー。やったね。今のところサポートに連絡するしか変換してくれる方法はないようです。

12:19:06

昨日、モバイル用アプリで、UIが表示される前にネットワークからデータを読んで(その間ブラックアウト)、これはエミュレータだからなるけど実機なら大丈夫です!とか言ってるのを聞いてたのだけど、いや、実機でもネットワークが不安定な場所で使うとどう…

12:02:28

と、思ったがぷよm@sの新しいのが来てることに気づいたのでこっち先に見る(えー 【左を見ろ→】ぷよm@s 番外編3【バカこっちは右だ】 - ニコニコ動画

11:59:16

PDCのIntelliTrace話を見よう

11:50:08

@ufcpp カタカナ的にはアルファベットとローマ字的に対応取れればセーフの範疇な気も(と、ここでaをエイと読む単語を頭に浮かべようとしたけれど浮かばず断念)。アジャは大変厳しいけれど、アジュールでも相当厳しい雰囲気。

11:32:24

await自体は普通にある単語なのね←シランカッタ。 キーワードとしてasyncと対応とれて綺麗ね。

11:27:07

ascyn = エイシンク、await = アウェイト でいいかしらん。

10:46:45

昨日の夜に興味深い話が繰り広げられていたことに気づいた!いや、気づいて良かった……。

10:31:55

起きた。ぐだーっと12時間睡眠。さて、今日は何をしよう。

21:31:24

@ufcpp いずれはSilverlightに乗っていくであろうことを考えると、非同期を片っ端からRxに乗せかえるのには一旦ブレーキが。いや、2年先か3年先かそれ以上かということを考えれば、目の前のSL/WP7での辛さを軽減するには違いないんですが。出鼻を挫くジレン…